翻訳と辞書
Words near each other
・ 羽毛田信吾
・ 羽毛着色遺伝子
・ 羽毛粉
・ 羽民
・ 羽水高校
・ 羽水高等学校
・ 羽永共子
・ 羽沙羅
・ 羽沢
・ 羽沢 (富士見市)
羽沢 (練馬区)
・ 羽沢インターチェンジ
・ 羽沢ガーデン
・ 羽沢入口
・ 羽沢向一
・ 羽沢坂
・ 羽沢村
・ 羽沢町
・ 羽沢町 (渋谷区)
・ 羽沢駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

羽沢 (練馬区) : ミニ英和和英辞書
羽沢 (練馬区)[はざわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ, はね]
  1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

羽沢 (練馬区) : ウィキペディア日本語版
羽沢 (練馬区)[はざわ]



羽沢(はざわ)は、東京都練馬区町名。現行行政地名は羽沢一丁目から羽沢三丁目。旧名は羽根澤(はねさわ)。

== 地理 ==

東京都練馬区の東端部に位置し、町域の東辺の一部をもって練馬区 - 板橋区境を形成する。北部を石神井川をはさんで氷川台と、南部を栄町、東部を小竹町板橋区小茂根、西部を桜台と接する。南から順に一から三丁目がある。
南北約1.6km、東西約0.2 - 0.4kmと南北に長い形で、また一丁目と二丁目の間が東京都道318号環状七号線(環七通り)で分断されているため、羽沢地域としての一体感は薄い。一丁目は江古田駅側の地域、三丁目は氷川台側の地域として捉えられることが多いようである。
羽沢一・二丁目は、大半が用途地域の中で最も厳しい規制である第一種低層住居専用地域(高さ制限10m)であるため、戸建て住宅やアパートが主体の閑静な住宅地となっており、店舗等はほとんどない。羽沢三丁目は、主に第一種中高層住居専用地域準工業地域であり、中規模のマンションと小規模の工場とが並ぶ。
練馬区 用途地域図・都市計画概要図
二・三丁目の一部には農地が残っておりキャベツなどの野菜を生産している。
かつては台地部分を畑、石神井川と下練馬村分水の流れる低地を水田とする農村であったが、学校の創設(旧制武蔵高等学校(武蔵大学武蔵中学校・高等学校の前身 1922年創立)、武蔵野音楽学校(武蔵野音楽大学の前身 1929年創立)や武蔵野鉄道(西武池袋線の前身)江古田駅の開業(1922年)により、昭和初期に江古田駅に近い羽沢一丁目から住宅地へと移行した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「羽沢 (練馬区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.